ロゴ

Loading...

News

Greeting

「Keep28」という言葉をご存知ですか?「Keep28」とは、歯が生えそろってから一生を終えるまで一本も歯を失わないこと、現在の年齢から新たに歯を失うことなく生涯自分の歯で生活することを目的とした予防歯科の社会的な取り組みです。 現在、予防歯科先進国であるスウェーデンでは80歳における平均残存歯数は25本、 日本の80歳における平均残存歯数は17本と大きく差があります。 日本では、定期的に歯の検診に行くという習慣がなく、早くに自分の歯を失ってしまう人が多いのです。 普段の生活で歯の汚れは100%取れないため、早い段階から定期検診などで汚れを落とし虫歯や歯周病などの予防をしていくことが大切です。 白石歯科では、すでに虫歯や歯周病にかかってしまった人でも、繰り返し治療せずに済むように歯の磨き方から虫歯のなりやすさまで一人一人に合った予防プランを提案していきます。 将来自分の歯で美味しいものを食べたり、健康的な歯を維持するために一緒に予防プランを考えていきましょう!!

衛生的な写真

Feature

衛生的な写真
01

最新の医療機器

当院では最新の医療機器を導入しております。歯科用CTと呼ばれる装置では、CT撮影装置とコーンピュータ処理により撮影データを3次元的に構築し、骨の状態などが正確・高精度に診断できます。その他、肉眼と比較して約20倍程度まで視野を拡大することができるマイクロスコープや従来のものと比べ、X線量を10/1以下に軽減したレントゲン撮影装置などを導入しております。

02

予防歯科

MTMに基づいて診療を行なっていきます。MTM(メディカルトリートメントモデル)とは、患者さんのお口についての初期のリスク評価から、それに合わせた予防プログラムの立案、最小限の治療などを行い、定期的なメンテナンスに至るまでの過程のことです。MTMにより虫歯や歯周病などの根本的な原因を解決していくことを目指しています。

MTMの写真
02

予防歯科

MTMに基づいて診療を行なっていきます。MTM(メディカルトリートメントモデル)とは、患者さんのお口についての初期のリスク評価から、それに合わせた予防プログラムの立案、最小限の治療などを行い、定期的なメンテナンスに至るまでの過程のことです。MTMにより虫歯や歯周病などの根本的な原因を解決していくことを目指しています。

衛生的な写真
03

担当衛生士制度

一人の患者さんに対して、一人の衛生士が担当します。毎回同じ衛生士が担当することにより症状の変化や状況を理解しやすいといったメリットがあります。お口の中は一人一人異なるため虫歯のなりやすさや歯並びよる症状など担当衛生士制にすることでお口の中の異常を早期に発見したり治療することが期待できます。

Treatment

衛生的な写真
一般歯科の写真

一般歯科

一般歯科の写真

予防歯科

一般歯科の写真

虫歯治療

一般歯科の写真

矯正歯科

一般歯科の写真

インプラント

一般歯科の写真

小児歯科